2020年10月20日火曜日
2020年10月15日木曜日
【米国株】コカ・コーラ(KO)を全部売りました。
91株保有していた「KO」を寄付成行、円貨決済で全部売りました。
日本時間2020/10/15、12:10ころで、円建プラス2.81%、ドル建プラス9.50%、約13,000円の利益でした。保有期間中に受け取った配当金は11回で税引き後278.94ドル、1ドル106円で計算して約30,000円弱です。
KOの確定利益と配当金を合わせたトータルリターンは、2018年から2020年までの3年間で44万6,000円を投じ、概算でプラス43,000円、率にして9.64%。これが多いのか少ないのかは積立投資で保有しているインデックスファンドと比べると少ないです。
今回のコカ・コーラ(KO)売却で、私の資産運用ポートフォリオはeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)と、iFree NYダウ・インデックスと、現金(マネーブリッジ)の3種類になりました。そして今後配当金を受け取ることもなくなりました。
次にやることはコカ・コーラ(KO)の売却で株式と現金の割合が少々変化したので90:10になるようにeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を買い、ポートフォリオのインデックスファンド化を完了します。
※マクドナルド(MCD)売却の時と同じく、コカ・コーラの将来を悲観したわけではありません。株価と業績はどうなるのか分かりませんがコカ・コーラはなくなることはないと思っています。
2020年10月7日水曜日
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を5万7千円分と楽天ポイントで1,068P分買いました。2020.10
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を、特定口座とつみたてNISA口座で57,000円分買いました。31回目の購入です。
なお今回はいつもの57,000円に加え、貯まっていた楽天ポイント1,068Pも使ってみました。
2020年10月3日土曜日
【米国株】コカ・コーラ(KO)から配当金を受け取りました。(11回目)
銘柄 KO COCA COLA CO.
口座 NISA
数量 91 [株/口]
配当金単価 0.41 USドル
配当金額(税引前) 37.31 USドル
受取金額 33.58 USドル
KOから配当金を受け取るのは11回目で、合計278.94USドルになりました。
保有中のKOは、円建て、ドル建てともにプラスです。
2020年10月1日木曜日
2020年9月末日の運用状況
2020年9月末日の運用状況(円) | |
銘柄 | 評価額 |
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 3,890,024 |
iFree NYダウ・インデックス(iDeCo) | 529,658 |
iFree NYダウ・インデックス | 930,794 |
Coca-Cola Co. | 470,687 |
証券口座余力 | 678,413 |
評価額合計 | 6,499,575 |
投資額(入金額) | 5,577,000 |
損益 | 16.54% |
損益額 | 922,575 |
9月30日、10:15ころの値です。
NISAで保有しているiFree NYダウ・インデックスとCoca-Cola Co.(KO)をどうするか考えています。
2020年9月27日日曜日
ビットコインを全部売りました。
ごくわずか保有していたビットコインを全部売却しました。0.00080537BTCで、900円分です。売った理由はポートフォリオとその管理をシンプルにするためです。
同時にスマホにインストールしていたビットコインの取引アプリも削除しました。取引所のアカウントはしばらく残しておきます。
ビットコイン売却に伴い投資ポートフォリオは「インデックスファンド2本、通常NISAの米国株式1銘柄、現金」になりました。
2020年9月21日月曜日
2020年9月19日土曜日
拠出42回目、iDeCoでiFree NYダウ・インデックスが約定していました。
iDeCoでiFree NYダウ・インデックスが約定していました。
拠出額は12,000円、約定日は9/15でした。
2020/09/18 現在
資産残高 544,884円
拠出金累計 504,000円
損益 40,884円
損益率 8.1%
2020年9月3日木曜日
2020年9月1日火曜日
2020年8月末日の運用状況
2020年8月末日の運用状況(円) | |
銘柄 | 評価額 |
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 4,001,850 |
iFree NYダウ・インデックス(iDeCo) | 553,114 |
iFree NYダウ・インデックス | 972,015 |
Coca-Cola Co. | 477,781 |
ビットコイン | 985 |
証券口座余力 | 668,514 |
評価額合計 | 6,674,259 |
投資額(入金額) | 5,500,000 |
損益 | 21.35% |
損益額 | 1,174,259 |
8月30日、15:15ころの値です。
2020年8月は、バンガード・インベストメンツ・ジャパンの日本拠点での営業活動を段階的に終了し、日本支社を閉鎖することを決定したことと、安倍晋三総理大臣の辞任と、私にとってショッキングな出来事が二つもありました。
バンガードの日本語での情報がいずれ読めなくなるのがとても残念です。ボーグルの「マネーと常識」大事にします。
登録:
投稿 (Atom)