それなりの年数が経ち、公開しているポートフォリオで3,000万円、ほかに公開してないポートフォリオがふたつあり(それぞれ用途が違いますのでリスク、無リスクの割合も違います)、その3種のポートフォリオを合わせると8,500万円超と地方の零細自営業者にとってはかなりの額になりました。
資産運用の方法もこの10年間で大きく変わりました、地方公務員だったときは毎月の給料から一定額の積み立て株式投資、公務員を辞めてからは追加入金はほぼなしのホールドです。
そんなこんなで今まではすべての売買等をスクリーンショットなどと共に、ブログにUPしていましたが、公務員から自営業に転職して日常生活の自由度が高まってからいろいろなことができるようになりました。
ブログ更新よりも優先してやりたいことが増えたんです。なので今後、このブログでは毎回の売買等をその都度UPするのをやめて、月報みたいな感じで月末にまとめてUPしようと思います。
ブログ新体制よろしくお願いします!