2022年12月28日水曜日

iFreeETF TOPIX(年4回決算型)(2625)を5口買いました。【購入4回目】


昨日の寄付成行でiFreeETF TOPIX(年4回決算型)(2625)を5口、特定口座で買いました。
約定単価は1,920円、9,600円分、原資は証券口座にある現金です。

平均取得単価 1,907.66円→1,910.75円
取得総額 38,215 円
保有数量 15口→20口
現時点での含み損益 -0.40 %

2022年12月22日木曜日

2022年12月20日火曜日

拠出69回目、iDeCoの運用状況、iFree NYダウ・インデックス。



iDeCoでiFree NYダウ・インデックスの約定です。
拠出額は12,000円、約定日は12/16でした。

2022/12/19
資産残高 1,241,313円
拠出金累計 828,000円
損益 413,313円
損益率 49.9%

3か月連続で資産残高が減ってます。最近では珍しいです。

2022年12月10日土曜日

30万円入金しました。(2022年12月分 )

本日、300,000円を証券口座に入金しました。
家計のお金の配分が少し変わりました、月の後半でもう一度入金する予定です。

2022年12月3日土曜日

2022年配当・分配金(税引き後)まとめ

2022年の配当・分配金(税引後)
入金日 コード 入金額
9/1 2914 日本たばこ産業 5,977
11/18 2625 iFreeETF TOPIX(年4回決算型) 77
12/1 8098 稲畑産業 7,969

合計¥14,023

過去の配当・分配金(税引き後)まとめ
・2021年(無し)
2020年(35,495円)
2019年(72,559円)
2018、2017年(2年間の合計、9,086円と185.61ドル)※この2年間はドルでもらった分の円換算の記録はありません。

<2017、2018年のドルでの配当は仮にそれぞれの年末のドル円で計算しました。>

グラフで可視化して過去に受け取った金額を振り返ってみました。株式投資を始めたころは配当を増やそうとしていたようです。途中で個別株式が面倒になり2020年に個別株式を全部手放して、2021年には無分配のインデックス投信だけになってます。そして1年の配当なしの期間を経て、2022年から配当金が欲しくなりました。
現役の時にコツコツ積み上げて大きくした無分配のインデックス投信を自発的に取り崩すのは、言うのは簡単ですが、実行するのは精神的に過酷を極める作業になると思います。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を3万3,333円分買いました。2022.12


eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を、つみたてNISA口座で33,333円分買いました。62回目の積立購入です。

2022年12月2日金曜日

稲畑産業(8098)から株主優待を受け取りました。


稲畑産業から株主優待を受け取るのははじめてです。

200株保有でまだ6か月未満なのでクオカード500円分。クオカードはいろいろ使えるので好きです。

稲畑産業(8098)から配当金を受け取りました。


稲畑産業から配当金を受け取るのははじめてです。

平均取得価額2,141.65円

入金日 2022年12月01日
銘柄 8098 稲畑産業
口座 特定
数量 200 [株]
配当金単価 50 円
配当金額(税引前) 10,000 円
所得税額 1,531 円
住民税額 500 円
受取金額 7,969 円

2022年12月1日木曜日

2022年11月末日の運用状況

2022年11月末日の運用状況(円)
銘柄 評価額
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 9,154,601
iFree NYダウ・インデックス(iDeCo) 1,287,127
iFree NYダウ・インデックス 402,159
iFreeETF TOPIX(年4回決算型)(2625) 29,775
日本たばこ産業(2914) 281,900
稲畑産業(8098) 474,600
証券口座余力 1,388,682
評価額合計 13,018,844
投資額(入金額) 8,600,000
損益 51.38%
損益額 4,418,844





11月30日、12:20ころの値です。

今月はいろいろな個別株式が気になってました。