| 2017年9月末日の運用状況(円) | |
| 銘柄 | 評価額 |
| 三井住友DCつみたてNISA全海外株 | 525,180 |
| iFreeNYダウ(iDeCo) | 72,581 |
| ひふみプラス | 71,474 |
| 個別日本株式(1銘柄) | 150,900 |
| 1566 上場新興国債券 | 53,700 |
| 余力 | 156,145 |
| 評価額合計(余力含・配当込) | 1,029,980 |
| 投資額 | 934,000 |
| 損益 | 9.32% |
当月の前半、1銘柄のみ保有している日本個別株が急に値を下げ、数パーセントの含み損が発生してしまいました。
会社のIRを見ましたが特に心配事も見当たらなかったので、「安くなったー」と思いながら買い増し。結果、当月末に値が戻り含み益が大きくなりました。
積み立てているインデックスファンドの三井住友・DC全海外株式インデックスファンドが、三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンドに名称が変わっていました。なんだか新鮮な気分です。
ようやく評価額が100万円を超えました。
また100万円を下回ることもあると思いますが、狼狽売りをしないようにしたいと思います。



0 件のコメント:
コメントを投稿