株式インデックスファンドで資産形成
全世界株式インデックスと個人向け国債が主な保有資産です。2024年12月6日現在、1,954万円入金して評価額は3,157万円です。
ページ
運用状況
配当・分配金
投資の方針
全金融資産の内訳
iDeCo
買い
売り
Twitter
2022年2月27日日曜日
3万円入金しました。(2022年2月分2回目)
本日、余裕資金から30,000円を証券口座に入金しました。
今月2回目の入金です。
2022年2月21日月曜日
7万6千円入金しました。(2022年2月分)
本日、2月分のサラリーマンの給料から、76,000円を証券口座に入金しました。
(翌月1日の楽天証券投信積み立てのカード決済での5万円を含みます。)
日本たばこ産業(2914)を100株買いました。
寄付成行で日本たばこ産業(2914)を100株、特定口座で買いました。公開しているポートフォリオで2.1%です。
約定単価は2,336円、原資は証券口座にある現金です。
チャートとかを見てもどうしよもないとは思いつつ、記録のために買ったところに赤丸で印をつけてみました。
予想PER 11.6 倍
予想配当利回り 6.41%
2022年2月20日日曜日
拠出59回目、iDeCoの運用状況、iFree NYダウ・インデックス。
iDeCoでiFree NYダウ・インデックスが約定していました。
拠出額は12,000円、約定日は2/16でした。
2022/02/19
資産残高 969,502円
拠出金累計 708,000円
損益 261,502円
損益率 36.9%
2022年2月9日水曜日
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を5万円分買いました。2022.2
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を、特定口座とつみたてNISA口座で50,000円分買いました。50回目の購入です。
2022年2月1日火曜日
2022年1月末日の運用状況
2022年1月末日の運用状況(円)
銘柄
評価額
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
7,667,085
iFree NYダウ・インデックス(iDeCo)
956,724
iFree NYダウ・インデックス
332,739
証券口座余力
1,769,189
評価額合計
10,725,737
投資額(入金額)
7,414,000
損益
44.67%
損益額
3,311,737
1月30日、16:10ころの値です。
久しぶりに株価下落している雰囲気ですね。
毎月の運用状況をUPしたものの、開業後の手続きが多く株価どころではないです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)